2012.11.07 Wed 17:41
昨日、帰って、ブログ更新しよーーとか思って
パソコンの電源をポチッッ
・・・・・・
あっれー?なんか、画面出たけど、動かないなぁ・・・・
おかしいなぁー
電源入れなおそう。
電源消してー。
よし。もう一回。
ポチッッ
・・・・・・・・・
あれー。さっきと同じだなぁ・・・
・・・・・・・・・・
!?壊れた!?
んで、家族みんなが、
自分と同じ行動を繰り返しましたww
で、今日帰って、
何も考えずに、電源ポチッッ。
ぁ、つかないんだった。
でも、画面は一応出るわけなんで、
壊れてるんじゃなくて、ちょっとおかしいだけだ!! (違いが分かりませんが、)
と思うことにして、
直してやろうと思いましたw
といっても、直し方わかんないしw
んで、調べよう!とか思っても、その、調べるためのパソコンが動かないわけでww
まぁ、とりあえず、電源入れない状態で
本体についてる、コード全部ぬいて、
一個ずつ、丁寧にさしなおしましたww
んで、電源ポチッッ
ウィーン ←
ついたww
ビックリーww
理由わかんないし、
てか、あのコード、ぬいてよかったのかもわかんないしw
まぁ、とりあえず。私が直しました。←
みんなも、壊れたと思ったら、とりあえず、こうしてみるべきです。←
でわぁーーっっ
スポンサーサイト
No title
あーむぎもたまにパソコン狂うww
そうしてみるね☆
そうしてみるね☆
From:むぎ URL 2012.11.07. Wed 21:53 [Edit]
No title
なるほどー、大胆な直し方ですね
私も前のPCはしょっちゅうエラーを起こしてたんでそのたびに元電源を無理矢理切るという手法をとってました(笑)
私も前のPCはしょっちゅうエラーを起こしてたんでそのたびに元電源を無理矢理切るという手法をとってました(笑)
From:クローバー♪ URL 2012.11.07. Wed 23:10 [Edit]
No title
その行動がすごいwww
私は機械音痴なのでむやみにそうやったりするのが真似できません←
でも直った(?)の凄いですね!
壊れたらやってみます←
私は機械音痴なのでむやみにそうやったりするのが真似できません←
でも直った(?)の凄いですね!
壊れたらやってみます←
PCf不調・・・
ぼくも、少し前になったな・・・
システム復旧だっけ?、
実行してみたら直ったよ
システム復旧だっけ?、
実行してみたら直ったよ
From:blake URL 2012.11.08. Thu 08:48 [Edit]